不惑の幕開けと共にアジア舞台芸術祭始まる
- 2009/11/26
- 01:37
11月25日でもって40歳になりました。
そして今日は朝から劇場にいました。
池袋の東京芸術劇場です。
そうです、今日からアジア舞台芸術祭が始まったんです。
なんせ規模が大きすぎるこの演劇祭、
界隈の人々が総動員で参加していて、
あっちにもこっちにも見知った顔が。
まあ、裏はとんでもなく大変なイベントですわ。
午前中、こまごまとした作業を手伝い、
14時から16時までは西巣鴨に移動して稽古、
戻ってきて16時30分からは地下広場でのオープニングセレモニーを見学。
そのあと、18時30分からは中ホールで照明のシュートなど。
こうして僕の40代は始まったわけですが、
40歳をね、演出家として迎えられたなんて、
やっぱりこれはかなりラッキーなことだなあと思うよ。
そのラッキーを取りこぼさないためにも、
戦い続けるしかないわけです。
まずは今週末、ガツンといくですよ。
そして今日は朝から劇場にいました。
池袋の東京芸術劇場です。
そうです、今日からアジア舞台芸術祭が始まったんです。
なんせ規模が大きすぎるこの演劇祭、
界隈の人々が総動員で参加していて、
あっちにもこっちにも見知った顔が。
まあ、裏はとんでもなく大変なイベントですわ。
午前中、こまごまとした作業を手伝い、
14時から16時までは西巣鴨に移動して稽古、
戻ってきて16時30分からは地下広場でのオープニングセレモニーを見学。
そのあと、18時30分からは中ホールで照明のシュートなど。
こうして僕の40代は始まったわけですが、
40歳をね、演出家として迎えられたなんて、
やっぱりこれはかなりラッキーなことだなあと思うよ。
そのラッキーを取りこぼさないためにも、
戦い続けるしかないわけです。
まずは今週末、ガツンといくですよ。